バスの動態管理。
- myg20201101
- 2021年4月10日
- 読了時間: 2分
私が別で携わっている、バス会社で使っているIP無線機の話です。
以前スクールバスの保護者会の方から「スクールバスの位置情報が利用者(生徒さん)からも確認できるといいね。」というお話を受けて、色々調べた時期がありました。
アプリを独自で開発しようかとおもい、見積もりを業者に依頼したのですが高価だったため、結果断念し今に至っておりました。
今日久しぶりにモバイルクリエイトさんのHPを確認したところ、あるんですね。
去年は無かったような・・・
LINEで手軽に動態管理情報をお客様に共有できるサービス。
これならお客様も簡単に導入できそうです。
さっそく資料を取り寄せてみようかなと思います。
またレポートしたいと思います。
ちなみに
スマホ版iMESHはフリートライアル版を試したことが有りました。
スマホ版はアプリをスマホにインストールして使用するタイプで、通話をするときはスマートフォンを手に取り使用しなければならず、運転しながら使うには少しどうかなぁ・・・という印象でした。(プッシュtoトーク方式のため違法にはならないと認識しています)周りから誤解をうまないかな・・・思ってしまい、Bluetooth式のハンディマイクが使えないかと色々試してみましたがだめでした。
参考までに。
Comments