top of page
検索
【2024年4月施行】貸切バス「運送引受書」様式が正式変更に!上限額の記載は不要に
2024年4月1日より、貸切バス事業における「運送引受書(契約書)」の様式が正式に告示で定められました。これにより、これまで“参考様式”として扱われていた引受書が、法律で定められた正式な書式へと変わり、記載事項や記入方法にも変更が入りました。...
myg20201101
4月10日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント
貸切バスの年間契約の計算シートを作成しました。
こんにちは、貸切バスの年間契約の計算シートを作成しました。このシートは、国土交通省が作成しているリーフレットの計算式を簡単に計算できるように作成し、販売しております。 初めはクレジットカードでの決済を導入するつもりでしたが、手続きや手間がかかるため、ココナラのサービスを利用...
myg20201101
2023年4月23日読了時間: 1分
閲覧数:119回
0件のコメント
バスの動態管理。
私が別で携わっている、バス会社で使っているIP無線機の話です。 モバイルクリエイト株式会社のhttps://mobacre.jp/product/im870 この製品の旧機種をつかっています。無線機としても使いやすく、位置情報の確認も容易にでき重宝しています。...
myg20201101
2021年4月10日読了時間: 2分
閲覧数:49回
0件のコメント
大分バス 全250台の車両に抗ウイルス・抗菌加工を施行
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6c93a5be402b45944b800157783512903145b75 酸化タングステンという光触媒が可視光(LEDライトも含む)との作用により消臭・抗菌・抗ウィルス効果を発揮します。 ...
myg20201101
2021年4月8日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント
休車しているバスの自動車保険の取り扱い
皆さんこんばんは。コロナの影響がまだまだ続いていますね。 稼働しなくなったバスは休車届けをだすことにより、定期点検の実施義務がかからないのはご存知と思います。では自動車保険は?一旦解約しても良いのか?って話です。 ネットを調べてみたのですが情報がでてきませんでしたので、契約...
myg20201101
2021年3月12日読了時間: 1分
閲覧数:155回
0件のコメント
今年度も覆面添乗調査を実施。
運行中の貸切バスの法令遵守状況を調査~今年度も覆面添乗調査を実施~ (配信日:R2.11.27) 国土交通省では、民間の調査員による運行中の貸切バスの法令遵守状況を調査し ています。 今年度においては、令和2年12月から令和3年3月にかけて実施します。...
myg20201101
2021年3月7日読了時間: 2分
閲覧数:20回
0件のコメント
2/28 更新 新型コロナウイルス感染症の影響により稼働しないこととなった事業用自動車の定期点検について(適用期間の再延長)
新型コロナウイルス感染症の影響により稼働しないこととなった事業用自動車の定期点検について
myg20201101
2021年2月28日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント
健康診断未受診者の健康起因事故の罰則が新設されました。
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155210906&Mode=0 こちらで意見募集があっているようです。...
myg20201101
2021年2月28日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント
熱い期待!! 各地でどんどんやりましょうよ!!
人気 YouTuber と北海道ドライブ観光セミナーを WEB 開催 お申込み多数につき、 参加者枠を 1000 人まで拡大!https://wwwtb.mlit.go.jp/hokkaido/press/presspdf/202102/20210222_1.pdf
myg20201101
2021年2月25日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント
年間契約の稼働日数の計算方法
みなさんこんばんは。今回は年間契約の稼働日数について書きたいと思います。知っている人には常識かもしれませんが、年間契約の計算は初めてと言う方もいらっしゃるかもしれません。お付き合いいただければと思います。 以前、私がうっかりミスした体験談です。今は大丈夫ですよ^^...
myg20201101
2021年2月11日読了時間: 1分
閲覧数:1,134回
0件のコメント
運行管理者(旅客)のテキスト
旅客の運行管理者試験の対策はこれをお勧めします。 私も同僚もこのテキストで一発合格しました。 変に分かり易い言い回しで解説しているテキストで勉強もしてみましたが私にはその分かり易い言い回しが、過去問題を解くときに邪魔をしてなんか違和感があったんですよね。 このテキストお勧めです。
myg20201101
2021年2月10日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント
運送引受書、運転者台帳の雛形 エクセルベース
現在bizocean様のサイトに無料で使える運送引受書の雛形と運転者台帳の雛形をアップしています。後日、HPでも簡単にダウンロードできるように致します。お急ぎの方はhttps://www.bizocean.jp/からダウンロードしてみてください。...
myg20201101
2021年2月7日読了時間: 1分
閲覧数:106回
0件のコメント
大型乗合バスの衝突事故
国土交通省から調査報告書が出されましたね。 横浜市西区の衝突事故の報告書を一通り目を通してみました。 https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001383617.pdf 運転者の健康状態に起因する事故防止のための管理体制は高い...
myg20201101
2021年2月6日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント
【運送引受書】簡単作成シート 使い方をYouTubeで公開
https://youtu.be/VMXVXsEC7A8
myg20201101
2021年1月31日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント
zoomセミナー増えました。運行管理者向けドラレコ事故動画を使っての安全教育研修に参加申込完了!!
例年この時期は閑散期に入るし、特に今はコロナ禍の影響でバスは動かせない。こんな時こそ外部機関で行われるセミナーに参加してみようと思う。ドラレコを使っての安全教育は求められているし、なんといっても講師が「事故撲滅トレーナー」っていうのが気になるな。...
myg20201101
2021年1月28日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


冬用タイヤ・・・点呼簿の記載事項がまた増えますねぇ
雪道を走行する自動車のタイヤについて、溝の深さがタイヤ製作者の推奨する使用限度よりもすり減っていないことを確認しなければならない。との事。 解釈及び運用についての新旧表をの掲載しておきますのでご確認ください。 点呼簿に記載する項目がまた増えますね。日常点検表も作り直しでしょ...
myg20201101
2021年1月27日読了時間: 1分
閲覧数:153回
0件のコメント
運送引受書(リットアップシートLite版)
リットアップシートのLite版をBizoceanで公開しました。Lite版は料金自動計算に対応していませんが無料で配布しています。よかったら覗いてみてくださいね^^ https://www.bizocean.jp/doc/detail/543607/
myg20201101
2021年1月26日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント
年間契約計算のご依頼の流れについて説明動画を作りました
年間契約の計算でお困りではないですか?
myg20201101
2021年1月24日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント
ポスター作成します
弊社ホームページからも注文できますし、「ココナラのサイト」でも発注可能です
myg20201101
2021年1月24日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


いろいろなことにチャレンジしてます
クラウドサービスって便利ですよね
myg20201101
2021年1月23日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント
bottom of page